南海・浜寺公園駅旧駅舎閉鎖 (1)
明治時代に建てられた南海電車浜寺公園駅の駅舎が
高架工事のため2016年1月27日限りで姿を消しました。
28日からは仮駅舎が使用されていますが、高架工事が
完成すれば新駅のエントランスとして使用される予定で、
当分の間見られない懐かしさ溢れる風景をご紹介します。
(撮影/2016年1月25・27・30日)
駅舎全景 (高架工事中は右手の方に曳家方式で移動される予定)
東京駅と同じ辰野金吾の事務所が設計した洋風木造建築
それでは駅の中へ入ってみましょう
正面改札口(海側・西出口) |
|
昼間は普通電車のみの15分ヘッド |
|
|
設計者・辰野金吾博士の解説 |
仮駅使用の案内板 |
|
|
改札内から駅前広場を見る |
西出口のある3番ホーム |
難波方面3番ホーム |
|
和歌山市方面1・2番ホーム |
3番ホームの難波寄りには4番ホームが続く
3番ホーム中央付近 |
|
3番ホーム和歌山市寄り先端 |
3番ホームにある待合室(右側の扉)
|
|
3番ホーム待合室内部 |
関西空港発難波行き特急「ラピート」が通過
1・2番ホームにも木造の待合室が
|
|
1・2番ホーム待合室内部 |
上下線のホームはいずれも高架工事が完了するまでは
そのまま使用されますが、いずれは消え去る風景です。
|
関西の写真情報
目 次 へ |
次のページへ |