
3000系トーマス号編成変更
(2013年10月21日?)
2013年3月2日から本線で走り出した3000系「トーマス号」が、
10月に3006編成から3001編成にラッピングが変更されました。
(装飾の劣化で張り替える場合もあるようですが。)

走り始めた頃は旧3000系もまだ健在でした。(3月6日・滝井駅)
 |
 |
西三荘駅にて |

|
中書島駅にて(6月15日) |

|
そしてその頃の3001編成は?

「淀屋橋延伸50周年」のヘッドマークを付けて走っていました。
(6月15日・中書島駅にて)

大和田駅にて

|
千林駅にて |

|
そして10月19日の寝屋川車輌基地には

本線を走っているトーマス号の他に、もう1本のトーマス号が休んでいました!

10月22日には3001編成がトーマス号になって走っていました。(枚方市駅)
 |
 |
枚方公園駅 |
中書島駅 |
(3000系「トーマス号」は2014年3月23日までほぼ毎日運転)
|

京阪電車の平成時代
目 次 へ |
|