開館40分前の行列 | TV局の取材も始まっています |
ここから入館までさらに10分ほど | いよいよですね |
司会者さんこっち向いて! | セレモニーに引き続き小学生のバンド演奏(11時40分より) |
最終日は9633号機とのツーショット | 黒煙を吐きまくり! |
左/閉館記念に有料入場者に配布された硬券の入場券 |
右上/「スチーム号」の乗車整理券(28日に乗車したもの) |
右下/再入館券(入口のインフォメーションでいただけます) 私は再度入場料を払ってこの券を残しておきました |
喫茶店から戻って来ると石炭の配布をしていたので、私も持参のポリ袋に少しいただきました |
「スチーム号」の運転は終了し牽引していた8630号機は切り離されていました |
8630号機はC56160号機と並んで休憩しています |
転車台で向きを変えられて |
最後の入庫となりました |
本当の見納めとあって撮影者も必死! |
このC621とC622が重連で牽引する急行「ニセコ」は見たかったなあ |
C621号機の入庫を待ち構える人たち | 入場者が見られる最後の入庫シーンでした |
閉館30分前になっても人々は動かない |
「スチーム号」への思い出と感謝の寄せ書き |
ツバメマークの入ったC622号機 | 出張ミュージアムショップも閉店 |
閉館記念品(京都鉄道博物館の風船)を配布 | 入口はもうもみくちゃ! |
いつまでも立ち去りがたく! |
関西の写真情報 目 次 へ |