造幣局通り抜け2011
2011年4月14日(木)〜20日(水)
毎年恒例の大阪・造幣局「桜の通り抜け」が開催されました。
今年は東日本大震災の影響で夜間のライトアップは中止。
また震災被災者への義援金の募金箱が設置されました。
(1)
天満橋上から川下を見た大川の風景 (左が八軒家船着場)
天満橋を渡って通り抜けに向かう人の波
造 幣 局 入 口 (南門)
南門から北門への一方通行 (約560m)
今年の花「妹背」(いもせ)
千里香 (せんりこう)
一 葉 (いちよう)
不景気を 感じさせない 通り抜け
失業の 心も癒す 通り抜け
安近短で 幸せもらう 通り抜け
花吹雪 さめざめといふ 吹雪きやう
早々とマンションにこいのぼりが
東日本大震災義援金募金箱
関西の写真情報
目 次 へ
次のページへ