「おりひめ」・「ひこぼし」の変遷


(3) 中之島線開業後 2


「おりひめ」1本・「ひこぼし」1本時代
(2011年5月28日〜)


2009年9月12日に淀駅下りホームが高架化されたのに引き続き、上りホームの
高架化によりダイヤ改正が実施され、「おりひめ」・「ひこぼし」とも1本になりました。



この水田の風景は多くの人がカメラに納めたことでしょう。(河内森駅付近)

トーマス号との顔合わせが河内森駅から星ケ丘駅に変わりました。



「おりひめ」以外は5000系ばかり3本が写った珍しい風景。(土居駅)



11月初めまでは新旧混色編成が使われる日もありました。



2012年2月末で閉店した枚方近鉄百貨店は
4月には屋上看板に覆いが掛けられました。
最後に撮影したオール旧塗装「おりひめ」の姿。(2011年11月4日)





混色編成時代〜廃止へ

2011年11月以降は旧塗装車3輌・新塗装車2輌の混色編成になり、
2013年3月の廃止まで2本の混色編成車輌で運用されました。







2011年秋の紅葉。(郡津駅付近)
 

2012年春の桜。(郡津駅付近)


2013年の桜の満開を待たずに廃止されました。(3月14日撮影)



2012年1月から沿線の村野中学校の解体が始まりました。
 

2月中旬にはほとんど更地になっています。



「おりひめ」最後の水田風景。(河内森駅付近)



「おりひめ」最後の水田風景。(村野駅付近)



「おりひめ」最後の秋景色。(村野駅付近)


村野駅 私市駅
「ひこぼし」は「おりひめ」と同じ編成で深夜の運転ということもあって、
2011年から2013年の廃止直前までほとんど撮影していませんでした。

(上の2枚は2013年3月8日撮影)

以上のように「おりひめ」・「ひこぼし」のヘッドマークは
それぞれ6種類のデザインがありました。 
知ってた?


(以下「惜別!おりひめ・ひこぼし」のページへ続く)



おりひめ・ひこぼしの
変遷 前のページへ

京阪電車の平成時代
目 次 へ

惜別!おりひめ・
ひこぼしのページへ